本文へスキップ

明るく元気にいきいきとした毎日を!

活動報告  平成28年1月〜 

師走の鴨川ウォーキング(下京区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年12月5日(月)  407名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、下京区若手委員会担当で行われました。暖かかった秋もすっかり終わり、厳しい寒さの中、出町柳三角州(鴨川公園)に集合された参加のみなさんは鴨川に沿って西岸・東岸を渡りながら七条大橋の松明殿稲荷神社下まで、初冬の風景となった鴨川をウォーキングされました。


ボウリング大会

ボウリング  ボウリング

平成28年12月2日(金)   255名参加

しょうざんボウルにおいてボウリング大会が開催されました。毎年午後から54レーンを貸し切り、5人投げのレーンを増やして開催してきましたが、それでも収まりきらないチームが出て、午前中にゲームをしなければならないほど盛況となっています。各区老連の予選会を勝ち抜いてこられた参加の皆さんは熱戦を繰り広げ、ストライク・スペアの歓喜の声が所々で上がっていました。結果発表では、飛び賞などたくさんの商品が用意され、大盛り上がりとなりました。


秋の賀茂川ハイキング

ハイキング  ハイキング

平成28年11月30日(水)   436名参加

空一面薄雲がかかる肌寒い天気の中、北大路橋に集合、晩秋の景色が続く賀茂川沿いを楽しみながら丸太町橋まで歩き、疎水沿いを通って南禅寺へ向かわれました。歩いていると晴れ間も見られ、紅葉がより色鮮やかに写り、参加の皆さんは南禅寺周辺を散策されたり、持参したお弁当を食べたり、晩秋を満喫され無事帰路に着かれました。


すこやかクラブ京都作品展・市民すこやかフェア

すこやかフェア  すこやかフェア

平成28年11月26日(土)〜27日(日)

すこやかクラブ京都作品展がみやこめっせ地階の日図デザイン博物館にて開催され、両日とも多くの方にご来場いただきました。会場には各区老連の会員さんがサークル活動などで製作された作品が数多く出展され、26日午後には門川市長もお見えになり、作品をご観賞いただきました。26日のみの開催となった市民すこやかフェアの1階特設舞台では、各区老連がコーラス発表で日ごろの練習の成果を披露されました。


紅葉の八幡市男山 史跡めぐりとウォーキング(伏見区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年11月22日(火)  487名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、伏見区若手委員会担当で行われました。今回は京都市内から少し足を伸ばし、八幡市にある石清水八幡宮の散策路がウォーキングコースです。普段よりも距離は短かったのですが、男山山頂の石清水八幡宮へは山道や階段の登りが続いていました。参加の皆さんは、紅葉に囲まれた散策路を楽しみながらウォーキングされていました。

すこやかクラブ京都創立50周年記念レセプション

レセプション  レセプション

平成28年11月17日(木)

すこやかクラブ京都創立50周年記念レセプションが京都東急ホテルにて、門川大作京都市長、津田大三市会議長、木村信夫市社協副会長はじめ多くのご来賓にご臨席いただき、各区老連から117名が出席し開催されました。ご来賓祝辞に続き、各区老連会長からは老人クラブ活動への思い、期待、決意などを込めた挨拶がされ、すこやかクラブ京都の今後ますますの発展を願う盛大な会となりました。


すこやかクラブ京都創立50周年記念大会

大会  大会

大会  大会

平成28年11月15日(火)

すこやかクラブ京都大会が、創立50周年を記念してロームシアター京都にて盛大に開催されました。
全老連の齊藤秀樹常務理事、市老連名誉会長である門川大作京都市長はじめ多数のご来賓の方々にお越しいただき、金婚の佳節を迎えられた462組のご夫妻、満90歳の長寿を迎えられた859名の方をお祝いし、記念品をお贈りしました。表彰式では、会員拡大など市老連の発展に貢献された98名の皆さんに感謝状や表彰状と記念品をお贈りしました。午後からは、尺八と箏のミニコンサートに続いて、各区老連がコーラス、舞踊などを披露され、大変華やかなステージとなりました。



第45回全国老人クラブ大会

平成28年11月9日(水)〜10日(木)  4名参加

全国から1,800人を超える老人クラブ代表が立山連峰を望む富山市に集い開催されました。京都市老連からは会長をはじめ4名が参加され、「のばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」のメインテーマのもと、大会宣言が採択されました。


京都ウォーキング大会

ウォーキング  ウォーキング

平成28年11月2日(水)    1,693名参加

大阪ガスグループ福祉財団との共催で、今年も京都ウォーキング大会が開催されました。晴天に恵まれ暖かな陽気となり、熱中症への注意が呼びかけられ、出発時に大塚製薬工場よりご提供いただいた経口補水液OS-1を受け取られた参加の皆さんは、仲間とのおしゃべりや秋めく景色を楽しみながらウォーキングされ、ゴールの北大路橋で大阪ガスグループ福祉財団よりご提供いただいたペットボトルケースを受け取り、帰路に着かれました。


低い山を登る会(第2回 大文字山)

平成28年10月28日(金)  

今年度、若手委員会新事業『低い山を登る会』の第2回目となる「大文字山」に207名の参加申込をいただいておりましたが、あいにくの雨で足元が悪くなり、転倒・けがの恐れがあったため、やむなく中止となりました。
来年度以降も企画・開催を予定していますが、通常のウォーキングとは異なり、低くても山です。登山は自己責任になることをふまえ、ご参加いただきますようお願いいたします。


ペタンク大会

ペタンク  ペタンク

平成28年10月25日(火)   275名参加

岩倉東公園グラウンドにてペタンク大会が開催されました。時折雨が降り10月にしては肌寒い天気となりましたが、スポーツをしているときには必要な水分が不足がちになるため、こまめに水分補給をするように呼びかけながら大塚製薬工場よりご提供いただいた経口補水液OS-1の飲料水とゼリーが配布されました。各区の予選を勝ち抜いてこられた89チームはブロック優勝をめざし、熱戦を繰り広げられました。


秋の賀茂川・名勝円山公園ウォーキング(左京区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年10月21日(金)  613名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、左京区若手委員会担当で行われました。出発時に大塚製薬工場さんからご提供いただいた経口補水液OS-1が熱中症対策を呼びかけながら配布され、北山大橋に集合された参加の皆さんは鴨川を南下、丸太町橋を越えて疎水沿いの道へ、そこから平安神宮前のコースを円山公園音楽堂までウォーキングされました。


秋季女性リーダー研修会

研修会  研修会

平成28年10月20日(木)   80名参加   

今年度の秋季女性リーダー研修会が左京区老連担当でアピカルイン京都にて開催され、女性委員80名が参加されました。医学博士で鈴鹿内科医院院長の鈴鹿隆之先生に「音楽で解き明かす生活習慣病」について、アコーディオンやシンセサイザーの演奏を交えて講演をいただき、とても楽しい研修会となりました。続いて行われた懇親会で親睦が深められ、左京区老連女性委員の先導で「左京音頭」を踊り、盛会のうちに終了となりました。


全国健康福祉祭ながさき大会(ねんりんピック長崎2016)

ねんりん  ねんりん

平成28年10月15日(土)〜18日(火)

「長崎で ひらけ長寿の 夢・みらい」をテーマに全国健康福祉祭が長崎県で4日間にわたり開催されました。京都市からはスポーツと文化の21種目に総勢146名の選手が派遣され、選手団の皆さんは全国の方々と交流されました。また、「美術展」には全国から選ばれた作品が審査・展示され、京都市からも11作品が出品されました。他にも地元老人クラブによる地域文化・生活文化の伝承活動の実演・展示が行われる「地域文化伝承館」や、各種イベントなどが多数行われました。平成29年は、秋田県で開催されます。
ねんりんピックについて、詳しくは長寿社会開発センターホームページをご覧ください。


低い山を登る会(第1回 沢ノ池)

登山  登山

平成28年10月7日(金)  201名参加

毎月の若手委員会ウォーキングよりも負荷のかかる軽い登山のようなものがしたいとの声に応え、若手委員会新事業『低い山を登る会』が開催されました。第1回目は「沢ノ池」、山歩きには最適な気温となり、鷹峯小学校を出発、沢ノ池でお昼休憩をとり、ほんのり色づき始めた山の中を森林浴をしながら高雄または清滝まで歩かれました。
第2回目は10月28日(金)「大文字山」を開催予定です。


秋の智積院・東福寺ウォーキング(東山区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年9月23日(金)  644名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、東山区若手委員会担当で行われました。智積院の境内をお借りし集合、出発後まもなくして大塚製薬工場よりご提供いただいた経口補水液OS-1が熱中症対策を呼びかけながら配布されました。泉涌寺をとおり起伏のあるコースから東福寺へ、そしてゴースの伏見稲荷大社までを秋へと移り変わる景色を楽しみながらのウォーキングとなりました。


グラウンド・ゴルフ大会

グラウンド・ゴルフ  グラウンド・ゴルフ

平成27年9月6日(火)・7日(水)   576名参加

グラウンド・ゴルフがここ数年人気となり競技人口が増えていることを受け、ゲートボール大会が廃止され、グラウンド・ゴルフ大会が2日に分けて岩倉東公園グラウンドにて開催されました。各日ともに大塚製薬工場よりご提供いただいた経口補水液OS-1の飲料水とゼリーが配られ、早めの水分補給・熱中症対策が呼びかけられました。各区の予選を勝ち抜いてこられた参加者の皆さんは優勝をめざし腕を競われ、各日ごとに上位入賞者を表彰、規程のホールでホールインワンされた方に記念品が贈られました。


立山室堂トレッキングツアー

トレッキング  トレッキング

平成28年8月23〜24日/24日〜25日/25〜26日 延べ279名参加   

今年のトレッキングツアーが3班に分かれて開催されました。台風が心配されましたが、3班とも天気に恵まれ、標高2450mの室堂平をトレッキングされました。勾配のある登山道を登る健脚向きの一の越コース、整備された石畳を下って帰りが登りとなる雷鳥平コース、そして日本一高所の天然温泉であるみくりが池温泉も楽しめるみくりが池周辺散策にわかれ、美しい山岳のパノラマ、高山植物を思い思いに楽しまれました。


囲碁・将棋大会

囲碁・将棋  囲碁・将棋

平成28年8月15日(月)   77名参加   

ひと・まち交流館の会議室で囲碁・将棋大会が開催されました。ABCDのクラスにわかれ、各区老連から予選を勝ち抜いてこられた皆さんが対局され、静かな中で熱戦が繰り広げられました。トーナメント方式で各クラスごとの優勝・準優勝・第3位の方には盾が贈られました。


女性リーダー研修会

研修会  研修会

平成28年7月7日(木)   79名参加   

区老連の女性委員を対象とした研修会が「ひと・まち交流館 会議室」にて開催されました。森田政子女性委員長の開会挨拶に続き、市老連川島康伸事務局長による「老人クラブとは何か」「すこやかクラブの現状と課題」の講演を行われ、参加された女性委員の皆さんは熱心に聞いておられました。その後、桃園亭に会場を移し行なわれた懇親会では、区老連の枠を超えて交流を深められました。


区老連新任リーダー研修会

研修会  研修会

平成28年7月6日(水)   74名参加   

区老連の新任リーダーを中心とした研修会が「ひと・まち交流館 会議室」にて開催されました。市老連川島康伸事務局長による「老人クラブとは何か」「すこやかクラブの現状と課題」について講演が行われ、参加の皆さんは熱心に聞いておられました。その後、桃園亭に会場を移し行われた懇親会で情報交換するなど交流が深められました。


山科疎水〜日向大神宮までのウォーキング(山科区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年7月4日(月)  540名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、山科区若手委員会担当で行われました。ラクト山科公園から山科疎水遊歩道を通り永興寺へ、そこから日向大神宮へ向い、ゴールの田辺朔朗銅像前広場までウォーキングされました。今回は急な登りがある山道を取り入れたコース設定で、日差しが照り付ける天候が重なったこともあり、途中体調を崩される方がおられました。
ウォーキング当日は、朝食をとって体力をつけ、体調に合わせて無理のないように歩き、飲み物は必ず持参し、こまめに水分を取って体調管理にはくれぐれもご注意いただきますようお願いします。



健康づくり料理講習

健康づくり  健康づくり

平成28年7月1日・8日(金)   合計64名   

大阪ガスクッキングスクール京都で健康づくり料理講習が開催されました。男性を中心とした参加の皆さんは「健康食メニュー〜美味しくヘルシー和風料理〜」に挑戦され、講師の先生のお話を聞きながら、熱心に取り組まれました。


近畿ブロックリーダー研修会

研修会  研修会

平成28年6月22日(水)〜23日(木)   107名   

今年度の近畿ブロックリーダー研修会が「のばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」をメインテーマに、全国老人クラブ連合会、近畿老人クラブ連絡協議会、そして京都市老人クラブ連合会主催で、京都東急ホテルにおいて開催され、京都市老連から槙枝会長はじめ107名、近畿ブロックから294名のリーダーが参加されました。全国老人クラブ連合会の基調報告、4つの分科会にわかれて研究討議のあと、懇親会の前に心癒させる箏とバイオリンのミニコンサートが披露されました。2日目には女性委員会有志の先導で「いきいき体操」をされ、「お口からのばそう!健康寿命〜健康長寿のまち・京都〜」について京都市保健福祉局保健衛生推進室保健医療課 橋野恵衣氏(歯科医師、歯学博士)の講演で、有意義な研修会となりました。

大蛇ヶ池公園・洛西竹林公園を廻るウォーキング
                    (西京区若手委員会担当)

ウォーキング     

平成28年6月9日(木)  542名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、西京区若手委員会担当で行われました。参加の皆さんは境谷大橋から境谷公園をとおり、大蛇ヶ池公園では池を眺めながら、続いて向かった竹林公園では清々しい空気を楽しみながら、ゴールのJR桂川駅までウォーキングされました。


春の大阪舞洲ゆり園ハイキング

ハイキング  ハイキング

平成28年6月1日(水)   472名   

毎年行恒例となりました女性委員会『春のハイキング』が開催されました。たくさんのお申込みをいただきバス10台を大阪舞洲ゆり見学とWTCコスモタワー・ワールドビュッフェ昼食の2班に分かれて向かいました。舞洲ゆり園に到着するとゆりの匂いが漂い、大阪湾の青を背景に色鮮やかな百合が花開いていました。参加の皆さんは、とても感動された様子で、ハイキングを満喫されました。


第5回すこやかクラブ会員総会

総会  総会

平成28年5月23日(月)

門川大作京都市長をはじめ多くの来賓の方々にご臨席いただき、第5回すこやかクラブ京都会員総会が京都テルサホールにて開催されました。式典に続いて行われた議事では、全ての議案が承認されました。


東寺 梅小路公園ウォーキング(南区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年5月9日(月)  549名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、南区若手委員会担当で行われました。JR西大路駅つどいの広場から東寺を見あげながら歩き、梅小路公園では開園したばかりの京都鉄道博物館や京都水族館のそばを通り抜け、西本願寺へと向かいました。少し休憩を取った後、堀川通を北上、ゴールの二条城まで雨の京都を満喫するウォーキングとなりました。


きぬかけの路ウォーキング(北区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年4月6日(水)  582名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、北区若手委員会担当で行われました。桜も満開の時期を過ぎ、風が吹くたびにチラチラと花びらが舞っていく中、平野神社近くの小松原公園に集合された参加の皆さんは、きぬかけの路をウォーキングされました。仁和寺、広沢池を通り、ゴールの嵯峨釈迦堂まで最後の桜を堪能しながらのウォーキングとなりました。







早春の賀茂川から蘇った堀川をウォーキング(上京区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年3月29日(火)  958名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、上京区若手委員会担当で行われました。出町柳駅近く賀茂大橋西詰に集合した参加の皆さんは、桜咲く賀茂川沿いを北上し紫明通りから堀川へ、天神公園で休憩をとり、綺麗に整備された堀川遊歩道を通って時おり見られる桜を楽しみながら二条城までウォーキングされました。








社交ダンスの集い

社交ダンス  社交ダンス

平成28年3月9日(水)   240名参加

今年もKBSホールにて健康づくり事業「社交ダンスの集い」が開催されました。参加の皆さんは、色鮮やかなステンドグラスにも負けない華やかなお揃いの衣装で各区老連ごとにフォーメーションダンスを披露されました。また、フリーダンスでは他区老連の方と組むなど楽しい時間を過ごされました。


市老連 親睦・交流旅行

旅行  旅行

平成28年2月25日(木)〜26日(金)  240名参加

平成27年度親睦・交流旅行 富山県「金太郎温泉の旅」が開催されました。京都を出発した参加の皆さんは、彫刻がいたるところに見られる街並みを抜け「井波別院・瑞泉寺」を拝観、「となみ散居村ミュージアム」では地域の伝統的景観についてお話を聞き、民具館等を見学されました。翌日は朝から雪がちらつき肌寒い天気となりましたが、「源ますの寿しミュージアム」では見学後売店に長蛇の列ができる大盛況、その後訪れた越中八尾観光会館では貸切で「おわら風の盆」のステージを堪能され、無事帰京されました。



パソコン教室

パソコン  パソコン

平成28年2月19・22日/23日   延べ12名参加

各区老連の役員・広報担当者を対象としたパソコン教室が2回に分けて開催されました。すこやかクラブ京都掲示板での広報活動もはじまり、会員や地域の高齢者にも老人クラブの活動を知ってもらうべく、活動報告と活動予定を掲載したお知らせチラシ作りに取り組まれました。参加の皆さんは熱心に打ち込まれ、魅力的なチラシを作成されていました。


妙心寺と仁和寺を縦断寒中ウォーキング(中京区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年2月16日(火)  753名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、中京区若手委員会担当で行われました。JR二条駅西口に集合された参加の皆さんは、やすらぎの道となっている嵯峨野線高架下を通り花園駅から北上、妙心寺さらに仁和寺境内を縦断し、双ヶ岡を通り花園駅までウォーキングされました。


健康づくり教室

健康づくり  健康づくり

平成28年1月25日(月)  255名参加

大阪ガスグループ福祉財団との共催で、ひと・まち交流館大会議室にて健康づくり教室が開催されました。
第1部は、プール学院大学 教育学部教育学科教授 健康・スポーツ科学センター長 岡田邦夫先生に「ストレスと健康〜いいストレスと悪いストレス」について講演していただきました。第2部は、大阪ガスグループ福祉財団 健康運動トレーナー 堀江利恵先生に健康体操を教えていただき、思うようにできない動きに笑いが溢れましたが、日常に取り入れるだけで改善されるとご指導いただき、参加のみなさんは熱心に取り組んでおられました。


船形を望む賀茂川沿いウォーキング  (下京区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

平成28年1月19日(火)  537名参加

各区老連の若手委員会持ち回りのウォーキングが、下京区若手委員会担当で行われました。北山大橋東岸に集合した参加の皆さんは、賀茂川沿いを北上、鴨川公園で折り返し、61号線を通って上賀茂神社までウォーキングされました。

すこやかクラブ京都
(一般社団法人
 京都市老人クラブ連合会)

〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
ひと・まち交流館 京都 4階

TEL 075-354-8744
FAX 075-342-1667
e-mail sil@poppy.ocn.ne.jp