本文へスキップ

のばそう! 健康寿命、担おう! 地域づくりを

活動報告  2023年(令和5年)1月~12月 

宝ヶ池から鴨川ウォーキング 
(上京区若手委員会担当)

   

2023年12月13日(水)  455名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを上京区若手委員会担当で開催しました。宝ヶ池公園に集合した455名の参加者は、狐坂を下り北山通を通って北山大橋から鴨川沿いを出町橋まで歩き、初冬の澄んだ空気の中、北山の街並みや鴨川を眺めながらゴールしました。



琵琶湖 湖岸ハイキング  

 

2023年12月6日(水)  472名参加

女性委員会主催の秋季ハイキングを琵琶湖 湖岸にて開催しました。雲一つない晴天に恵まれて、参加者472名が区老連ごとに大津港広場を出発し、静かで青い琵琶湖を眺めながら膳所城跡公園まで、ゆっくりと楽しみながらゴールしました。


ボウリング大会 

 

2023年12月1日(金)  190名参加

体育委員会主催のボーリング大会をMKボウル上賀茂にて開催しました。大会は午前10時と午後1時開始の2部に分けて行い、合計190名が腕を競いました。勝負は2ゲームの合計で争い、多くの方がハイレベルのスコアを出される中、上京区老連の男性が497点(スコア447点・ハンディ20点)の高スコアを出し優勝されました。優勝から第3位までの方にはトロフィーと副賞を、飛び賞とブービー賞の方には副賞を、また特別賞(90歳以上)をお一人に授与しました。 


晩秋の妙心寺から仁和寺ウォーキング 
(中京区若手委員会担当)

 

2023年11月28日(火)  606名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを中京区若手委員会担当で開催しました。二条駅に集合した606名の参加者は、やすらぎの道を歩き円町を経て、島津アリーナ京都、妙心寺を通って世界文化遺産の仁和寺まで歩きました。ゴールしてから仁和寺を参拝される方もおられて、ウォーキング後も楽しみました。



秋季女性リーダー研修会 
(上京区老連担当)

  

2023年11月21日(火)  77名参加

女性委員会主催で各区老連の女性委員を対象とした研修会を上京区老連女性委員会担当により「KKR京都くに荘」にて開催しました。各区老連から77名が参加し、『花街と女性』と題した株式会社アド・京都 代表取締役 松本 修一氏のご講演の後、懇親会を開催し交流を深めました。


低い山を登る会
(第5回 沢ノ池)

  

2023年11月16日(木)   143名参加

若手委員会主催の低い山を登る会第5回沢ノ池(右京区)の参加者143名は、鷹峯児童公園から上ノ水峠を通り、紅葉が始まる沢ノ池を目指して歩きました。沢ノ池を眺めながらお弁当を食べた後、高雄まで元気に下山しました。その後、鳴滝まで紅葉を楽しみに歩かれる方もおられました。



第52回全老連全国老人クラブ大会  

 

2023年11月8日(水)~9日(木) 4名参加

秋田県あきた芸術劇場ミルハウスで開催された全老連主催の全国老人クラブ大会に、すこやかクラブ京都から4名が参加しました。大会当日、市老連会長・東山区老連会長 西村 忠雄 氏及び北区老連前会長 萩原 正己氏が全老連会長表彰(育成功労)を受けられました。

全老連「活動賞」受賞


全老連より、次の4団体に「活動賞」が贈られました。この賞は、老人クラブの発展に努めたひとや、他の範となる先進的な取り組みを行っている単位クラブ及び連合会に贈呈されるものです。
〇東山区シニアクラブ連合会  観光道案内
〇下京区シルバークラブ連合会 下京区シルバー「歩こう会」
〇南区すこやかクラブ連合会  健康麻雀同好会
〇右京区老人クラブ連合会   高齢者施設へプルタブ回収による車椅
               子寄贈やタオルなどの老人施設への寄贈



ねんりんピック愛顔のえひめ2023 
(第35回全国健康福祉祭えひめ大会)

    

2023年10月28日(土)~31日(火 )  

愛媛県において「ねんりんを 重ねた愛顔 伊予に咲く」をテーマに開催された「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」のスポーツや文化の交流大会には、京都市から予選を勝ち抜かれた60歳以上の選手や監督、22種目160名(役員等を含む。)が参加しました。また、同日開催された美術展には、日本画や書など、選考の上、京都市の代表作品として9作品が展示されました。
すこやかクラブ京都からは、愛媛県県民文化会館で行われた総合閉会式に4名が参加しました。
ねんりんピックについて、詳しくは長寿社会開発センターホームページをご覧ください。 



ペタンク大会  

  

2023年10月24日(火)  222名参加

体育委員会主催のペタンク大会を京都市岩倉東公園グラウンドにて開催しました。秋晴れの好天のもと、72チーム222名の選手が参加して、日ごろの練習の成果を存分に発揮されました。12ブロックの優勝チームに、それぞれ副賞を授与し、各区老連のチームに抽選でお楽しみ賞をお渡ししました。



白川・疏水・鴨川沿いぶらりウォーキング 
(下京区若手委員会担当)

 

2023年10月17日(火)  647名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを下京区若手委員会担当で開催しました。秋晴れの中、円山公園に集合した参加者647名は、白川沿いを通り、平安遷都1100年を記念して創建された「平安神宮」を経て、疏水沿い、鴨川沿いをゴールの京都御所を目指して歩きました。最後の京都御所内の砂利道に苦戦しましたが、元気にゴールしました。



低い山を登る会 
(第4回 瓜生山)

   

2023年10月12日(木)  160名参加

若手委員会主催の低い山を登る会第4回瓜生山(左京区)の参加者160名は、上終公園に集合し、みんなで体操をしてから出発しました。まずは瓜生山を登り、上り坂が続く道を石鳥居まで歩きました。石鳥居から雲母坂までの道は、険しい急な下りでしたが、皆さんで声を掛け合い、ゆっくり下山しました。



グラウンド・ゴルフ大会  

 

2023年10月3日(火)・4日(水)  合計537名参加

体育委員会主催のグラウンド・ゴルフ大会を例年通り開催日を2日間とし、京都市岩倉東公園グラウンドにて開催しました。それぞれの日で順位をつけて表彰し、優勝から第3位までの方にトロフィーと副賞を、また第4位から第10位までの方とホールインワン賞の方に副賞を授与し、各区老連の選手に抽選でお楽しみ賞をお渡ししました。両日で537名の選手が参加し、日ごろの練習の成果を存分に発揮されました。



低い山を登る会
(第3回 大文字山)

  
2023年9月27日(水)  178名参加

若手委員会主催の低い山を登る会第3回大文字山(左京区)の参加者178名は、蹴上インクライン上広場に集合し、体操をしてから出発しました。晴天で蒸し暑い気候が参加者の負担になりましたが、大文字山を登り、山頂からの京都市街の眺望とともに食べるお弁当は格別でした。その後、五山送り火 火床からの素晴らしい景色を眺めながら元気に下山しました。



令和5年度 すこやかクラブ京都大会 

 

2023年9月21日(木)  419名参加  

ロームシアター京都サウスホールにおいて「すこやかクラブ京都大会」を門川大作京都市長出席のもと開催し、大正13年1月1日から同年12月31日の間に生まれ、白寿(満99歳)の年を迎えられた会員66名、及び昭和48年1月1日から同年12月31日の間にご結婚され、金婚の佳節を迎えられた会員の皆様275組を祝福するとともに、長年にわたる老人クラブの育成、指導、会員拡大等、すこやかクラブ京都の発展に貢献され、功績のあった会員の皆様(109名・11団体)を表彰しました。



山科川から隨心院・醍醐寺をめぐるウォーキング 
(伏見区若手委員会担当)

   

2023年9月12日(火)  550名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを伏見区若手委員会担当で開催しました。折戸公園に集合した550名の参加者は、山科川沿いを歩いてから、小野小町ゆかりの隨心院、世界文化遺産の醍醐寺をを通って、地下鉄醍醐駅前まで歩きました。残暑の暑い中でしたので、途中で歩くのをやめて帰られる方もおられましたが、最後まで完歩することよりも、無理をしないでご自身の体調にあわせて参加することが大切です。



上高地トレッキングツアー 

  


2023年8月22~23日/23日~24日  延べ387名参加 

若手委員会主催の令和5年度トレッキングツアーは長野県上高地で2班に分けて開催しました。1日目は、白川郷荻町合掌造り集落の自由散策を楽しんだあと、飛騨高山温泉のひだホテルプラザに宿泊。2日目は、標高1,500mの上高地で明神池を目指すコースと自由散策コースに分かれ、河童橋からの雄大な穂高連峰、透き通った梓川沿いを歩きながら、写真で見るより遥かに素晴らしい景観を目にすることができました。



囲碁・将棋大会  

 

2023年8月3日(木)  69名参加

福利厚生委員会主催で囲碁・将棋大会をひと・まち交流館京都 会議室にて開催しました。囲碁、将棋ともにA・B・C・Dの各クラスに分かれて、各区老連の予選会を勝ち抜いてこられた69名の選手が、互いに熱のこもった対局をされました。囲碁、将棋ともにA・B・C・Dの各クラスの優勝から第3位までの方に楯を授与しました。



夏季女性リーダー研修会

女性リーダー研修会  女性リーダー研修会

2023年7月24日(月)  71名参加  

女性委員会主催で各区老連の女性委員を対象とした研修会をひと・まち交流館 会議室にて開催しました。各区老連から71名が参加し、『お口の健康から全身の健康へ~今日からはじめるフレイル予防~』と題した京都市の健康長寿推進課の歯科衛生士 堀内 祐希 氏の講演、『リーダーの役割について』と題した市老連 田中常務理事・事務局長の講演の後、懇親会を開催し、交流を深めました。



近畿ブロック老人クラブリーダー研修会 

近畿ブロックリーダー研修会 

2023年6月29日(木)   15名参加  

全国老人クラブ連合会・近畿老人クラブ連絡協議会・兵庫県老人クラブ連合会3者主催で、兵庫県民会館において令和5年度の近畿ブロック老人クラブリーダー研修会が開催されました。この研修会の第4分科会では「コロナ禍におけるリモート会議の開催」の事例発表を伏見区老人クラブ連合会 宮本政義会長が行いました。



神戸市立森林植物園ハイキング

  

2023年6月20日(火)22日(木)  964名参加

女性委員会主催の春季ハイキングを今年度から初めて2班に分けて神戸市立森林植物園にて開催しました。参加者は964名(1班425名・バス10台、2班539名・バス14台)と多くのご参加をいただきました。1班は好天のもと、また2班は梅雨らしい天気の中での出発となりましたが、ハイキングの間は雨が止み、色鮮やかに咲き誇る様々なあじさいに囲まれて、参加者の会話にも花が咲き、全国旅行支援も活用でき、楽しいハイキングとなりました。



若手リーダー研修会 

  

2023年6月16日(金)  62名参加  

若手委員会主催で各区老連の新たな若手リーダーや役員の担い手となる方を対象とした研修会をひと・まち交流館京都 会議室にて開催しました。各区老連から62名が参加し市老連川島副会長・若手委員長を講師に『老人クラブとは クラブリーダーとは』をテーマにした講演及び市老連 田中常務理事・事務局長の講演を行いました。その後の懇親会では、区老連の垣根を越えた親睦と交流を深めました。


高野川河川敷ウォーキング 
(左京区若手委員会担当)

ウォーキング   

2023年6月7日(水)  637名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを左京区若手委員会担当で開催しました。出町柳 葵公園に集合した637名の参加者は、高野川沿いを高野橋まで歩き、高野橋から修学院に向かって上高野小学校を通り、ゴールの宝ヶ池公園子どもの楽園まで歩きました。

すこやかクラブ京都 第12回会員総会

  

2023年5月31日(水)  

ロームシアター京都サウスホールにおいて、第12回すこやかクラブ京都会員総会を門川大作京都市長ご出席のもと開催しました。式典に続いて行われた議事では、過半数を越える会員(委任状を含む)のご出席をいただき、全ての議案が承認されました。

低い山を登る会
(第2回 天王山)

  

2023年5月24日(水)  161名参加

若手委員会主催の低い山を登る会第2回天王山(京都府乙訓郡大山崎町)の参加者161名は、JR山崎駅に集合し、離宮八幡宮で体操をしてから出発しました。青木葉展望台、旗立松展望台からの絶景を楽しんだ後、天王山山頂まで登り、楊谷寺で昼食をとり、西山古道を通って西代里山公園まで下山しました。


初夏の鴨川ウォーキング 
(東山区若手委員会担当)

ウォーキング   ウォーキング

2023年5月12日(金)  685名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを東山区若手委員会担当で開催しました。北大路橋西詰に集合した参加者685名は、鴨川沿いを南に向かって五条大橋まで歩きました。時代とともに京都の人々に親しまれ、千年の都と京文化を育み、今もなお憩いの場として多くの人に親しまれている歩きやすい鴨川沿いの遊歩道をゆっくり楽しみました。



低い山を登る会
(第1回 菖蒲谷池)

  

2023年4月27日(木)  157名参加

若手委員会主催の低い山を登る会第1回菖蒲谷池(右京区)の参加者157名は、嵯峨公園に集合し、みんなで体操をしてから出発しました。嵯峨天皇陵石段横の山道を京見峠を通って、昼食場所の菖蒲谷池まで登りました。広場でゆっくり昼食をとり、後宇多天皇陵を通り下山し、大覚寺バス停でゴールしました。

蹴上から山科疏水ウォーキング 
(山科区若手委員会担当)

ウォーキング  

2023年4月18日(火)  747名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを山科区若手委員会担当で開催しました。蹴上インクライン上広場に集合した747名の参加者は、三条通を通って、山科疏水沿いを永興寺、本圀寺、天智天皇陵をめぐって、ゴールのJR山科駅を目指して歩きました。山科疏水沿いの歩きやすい歩道をゆっくりと楽しみました。



春の大原野ウォーキング 
(西京区若手委員会担当)

   

2023年3月30日(木)  620名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを西京区若手委員会担当で開催しました。小畑川中央公園に集合した620名の参加者は、西山のすそのに位置する歴史ある大原野神社を目指し、田園風景が広がる大原野のあぜ道を、ゴールの洛西総合庁舎前まで歩きました。大原野神社の「千眼桜」が満開に咲きほこり、ウォーキングとともに楽しみました。


すこやかクラブ京都作品展

   

2023年3月25日(土)~26日(日)  

すこやかクラブ京都作品展をみやこめっせ地階の日図デザイン博物館において4年ぶりに開催しました。工夫を凝らした作品が多数出品され、多岐にわたる老人クラブの活動を多くの方に知っていただく貴重な機会となりました。期間中は、大勢の方に足を運んでいただき、会場は連日大盛況でした。26日には門川大作京都市長、吉田副市長もお越しになり、各区老連役員と会話を交わしながら作品をご観賞いただきました。



すこやかクラブ京都 親睦・交流旅行
岐阜県「下呂温泉」

旅行  旅行

2023年2月21日(火)~22日(水)  209名参加

すこやかクラブ京都 親睦・交流旅行を3年ぶりに、美肌の湯として知られる岐阜県下呂温泉にて開催しました。1日目は、日本三大盆踊りのひとつ「郡上おどり」の鑑賞と体験。宿泊先の名旅館「水明館」では、日本三大名泉の滑らかで柔らかい下呂の湯につかり、有名画家の絵画や数々の芸術作品を鑑賞しました。翌日は高山市にある「高山陣屋」を見学後、朝市や古い町並みをゆっくりと自由に散策して楽しみました。最後に「高山まつりの森」での昼食とお買い物を済ませて、沢山の思い出とお土産を抱えて無事に京都に戻りました。


東・西お寺めぐりウォーキング 
(南区若手委員会担当)

ウォーキング  ウォーキング

2023年2月14日(火)  722名参加

若手委員会主催の区老連持ち回りウォーキングを南区若手委員会担当で開催しました。東寺南大門に集合した722名の参加者は、羅城門跡、西寺跡、東寺、西本願寺をめぐりゴールの東本願寺を目指して歩きました。梅小路公園内の綺麗に咲いた梅を楽しむことができました。



すこやかクラブ京都 健康づくり活動発表会

社交ダンス  社交ダンス

2023年2月10日(金)   533名参加

京都市呉竹文化センターにおいて、健康づくり活動発表会を出演演目9種目、出演者326名、スタッフ・観客数含め合計533名で開催しました。午前の部はコーラスを、午後の部は、社交ダンスや銭太鼓などの8種の演目を披露し、どの演目も華やかさやシャープな格好良さがあり、コロナ禍で練習時間や練習会場が限られる中、発表会に向けて練習に励んでこられたご様子が伝わってくる舞台となりました。



健康づくり教室

健康づくり  健康づくり

2023年1月24日(火)  168名参加

大阪ガスグループ福祉財団及び京都市長寿すこやかセンターとの共催事業である「健康づくり教室」を、ひと・まち交流館京都 大会議室にて開催し、各区老連から168名が参加しました。
第1部は、特定非営利活動法人健康経営研究会理事長 岡田邦夫先生の「高齢者の新しい生活様式~免疫力と生活習慣~」についての講演、第2部は、大阪ガスグループ福祉財団 健康運動トレーナー 堀江利恵先生の手拭いを使った健康体操を行いました。


すこやかクラブ京都
(一般社団法人
 京都市老人クラブ連合会)

〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
ひと・まち交流館 京都 4階

TEL 075-354-8744
FAX 075-342-1667
e-mail sil@poppy.ocn.ne.jp

copyright©2012 kc-rouren all rights reserved.